2017-01-01から1年間の記事一覧

いつもありがとう...

来年も 宜しくでーす...

一緒に...

一緒に いい人生を 生きていこう

ドッコイショ...

かけ声で 立ちふるまい ドッコイショ

どんなに賢くっても...

どんなに賢くっても にんげん自分の 背中を 見ることは できないんだからね

わが身咲ききれ...

常楽を 我浄と生きなむ この世をば 桜梅桃李で わが身咲ききれ

久々の更新です...

理想があるからこそ 人生は偉大で すばらしいものになる

近年の建築には...

近年の建築には... 建物自体の機能やデザインの良さだけでなく... 低炭素社会への貢献や人々のコミュニケーションの... 創出なども求められているという... 「スキーができるごみ処理発電所」 「魚と海水浴が楽しめる美しい港」 デンマークの建築家ビャルケ…

十五夜に昔ばなしを語ろうか...

十五夜に 昔ばなしを 語ろうか

唯一の...

唯一の 実り豊かな道は 繰り返しの道

母の声...

母の声 母の手に 守られて人は皆 大人になっていく

戦いに敗れることを...

僕は、戦いに敗れることを 活力源にして次々に 戦いをいどんでいる とは、映画界の巨匠 黒澤明監督の言葉

そばにいる...

そばにいる あなたが 最初の救急隊

夏の疲れが出る頃だ...

夏の疲れが出る頃だ 交通ルールを順守して ながら運転等は厳禁 百千万億倍の用心で 無事故第一の日々を

実践の人は...

実践の人は いざという時に 強い いざという時 自分自身が当事者

病院で闘病中の子どもたちに...

病院で闘病中の子どもたちに... 道化師(クラウン)が笑いを届ける... 「ホスピタル・クラウン」という活動がある... これに長年携わってきた大棟耕介氏は... “B級サービス”を勧める... 例えば、正月に病院を訪問したら... 道化師が子どもたちにお年玉を渡…

いよいよ.9月4日で...

日光...華厳の滝...平成17年9月撮影 いよいよ...9月...4日で... 権兵衛も...満66歳... 本当に...ふつうのオッサンにぃ... なっちゃった..かもぉ... これから...まだまだ...イケイケ...だよねぇっ... 誰も..…

残すまい...

残すまい 心の隅まで 大掃除

取材先の庭木にヒヨドリの巣が見える...

取材先の庭木にヒヨドリの巣が見える... 「枝切りをしている時に見つけたんだけど」と... 家主が頭をかいた... 夏の日差しを遮る葉まで除いてしまったらしい... 既に卵は産み付けられた後... 熱暑の中、親鳥はじっと卵を温め続けた... 無事に生まれてほっと…

富士の如く...

富士の如く 仰がれてこそ 敬老会

花いっぱい...

花いっぱい 幸せいっぱい 年いっぱい

青年は...

青年は 親をも愛さぬような者も多いのに どうして他人を愛せようか

世間話より...

世間話より 深い会話をする人ほど 幸福度高い

残暑お見舞い申し上げます...

大人にとってはささやかな一言でも...

大人にとってはささやかな一言でも... 感受性豊かな子どもの心には敏感に響く... 感謝や期待、共感や信頼の言葉... 中でも“励ましの言葉”がどれほど大切か... ある学校で行われた実験... 生徒たちの作文の余白に先生が助言を書き込む... その後、作文の出来…

幸福は...

幸福は 生き抜く力をもった 人の中にある

戦争ほど、残酷なものはない...

戦争ほど 残酷なものはない 戦争ほど 悲惨なものはない もう72年も前の事ですが なぜか 15日がくると 繰り返してはならない事

冷たいものを飲み過ぎたり...

冷たいものを飲み過ぎたり... 出先でつい食べ過ぎたりと... 食生活が乱れがちな時期... 世間ではグルメ番組の影響などもあり... “あの店がいい”“これがおいしい” といった話題にも事欠かない... 料理研究家の土井善晴さんは... 最近は「食べる人」が主役にな…

登るべき山は眼前にある...

登るべき山は眼前にある 険しければ険しいほど 挑戦の心は誇り高い

母の曲...

母の曲 誇りかがやけ 王者の子 一、母よ あなたは なんと不思議な 豊富(ゆたか)な力を もっているのか もしも この世に あなたがいなければ 還るべき大地を失い かれらは永遠(とわ)に 放浪(さすら)う 二、母よ わが母 風雪に耐え 悲しみの合掌(いのり…

勝負の夏に挑む...

勝負の夏に挑む 受験生よ頑張れ 壁にぶつかった時が 飛躍のチャンスだ 強気で鍛えの青春道を